ホロライブの傘下グループ「holoilve DEV_IS」所属のVtuberで、
5人組ユニット「ReGLOSS(リグロス)」のメンバーの轟はじめさん。
YouTubeのチャンネル登録者数は88万人です。
初配信ではとても可愛いらしい見た目に、滑舌の甘い特徴的な発音の喋り方が話題となりました。
轟はじめさんの中の人について詳しく調べてみました。
轟はじめのプロフィール
引用元:Youtube
名前:轟はじめ (とどろき はじめ)
年齢:21歳
誕生日:6月7日
血液型:B型
出身:北海道
身長:155㎝
2023年9月10日に初配信デビュー
ダンスが得意
世界一の番長を目指す何でも屋で、愛称は「番長」
滑舌が弱く、聞き取り困難な喋り方は「はじめ語」と呼ばれてる
前世は?
轟はじめさんの中の人(前世)は特定されていません。
轟はじめやっぱ前世いないよね、あれだけ特徴的な喋り方ならすぐ特定サレ出るだろうなと感じてた!でも初配信なら本当しゃべりも歌もうますぎだよね!#轟はじめ#ホロライブ #リグロス https://t.co/H5njrVtnTA
— さや (@JsWTSrVhugKipDG) September 23, 2023
特徴的な喋り方をされているので前世で配信活動をされていたらすぐ特定されそうですが、
デビューされてからかなり経過されても特定されていません。
Xで「人生初のエゴサ」とポストされていることから、
おそらく配信者としての活動は初めての可能性が高いです。
人生初のエゴサなるものをして、
— 轟はじめ🐧⚡ReGLOSS (@todoroki_hajime) September 7, 2023
いいねとかコメントしたいなぁと思いつつ夜分遅いしなぁと思ったので眺めるだけ眺めてきたんですけど、、、
あ、あったけぇ……
まだ一回もリプ返タイムみたいなのやってないので、明日挑戦してみます🫶🏻🐧
ジャージで寝よう
おやとぅみなたい
「はじめ語」は北海道の方言?
轟はじめさんは滑舌が弱く、特徴的な発音の喋り方をされています。
・サ行→タ行に聞こえる
・ラ行→ダ行・ナ行・ヤ行に聞こえる
・語尾の母音「イ」→「ア」に変化 …など
初配信では多くのリスナーが聞き取る事が出来ず「なんて言った?」と多くのコメントが寄せられていました。
現在ライバーやファンからこの聞き取る事が困難な言語を「はじめ語」と言われています。
チャンネル登録者数14万人の言語学系YouTuberのスキエンティアさんがこの「はじめ語」を考察されて話題となりました。
轟はじめさんは配信で北海道出身であることを明かしています。
喋り方には北海道弁の影響を受けているようです。
※母音の「イ」と「エ」の音が近い
ただ先述の母音変化は北海道の方言にはなく、独自に変化した喋り方だと思われます。
経歴は?
過去にバックダンサーとして活動されていました。
オーディションを何個か受け、その全て合格したことがあるとのこと。
ダンス歴は6年でジャンルはジャズから入り現在はバーレスク・ヒップホップなどに挑戦しているそう。
ホロライブに入った経緯は切り抜きを見てハマり、その1カ月後にオーディションを受けて合格しました。
中の人の年齢は?
おそらく中の人は20代前半だと思われます。
お酒は飲める年齢なので20歳以上なことは分かっています。
好きなアニメや漫画は30代女性が好むような作品が多いですが、これはオタクである母親の影響を受けたからだそう。
「ReGLOSS」のメンバー少女漫画について話している際に最近の少女漫画の傾向について話題を振られています。
メンバーとの会話からもグループの中で比較的に若いことが窺えます。
「ReGLOSS」の他4人のメンバーは前世が特定されています。
4人とも正確な年齢は分かっていませんが、中の人は年齢差があることが分かっています。
火威 青(22) → 化野ゆらり(推定:20代後半~30代前半)
音乃瀬 奏(20) → 天優鈴うの(推定:20代前半)
一条 莉々華(23) → 宝珠るら(推定:30歳前後)
儒烏風亭 らでん(21) → 嗣春らいか(推定:24歳以上~20代後半)
これらのことから轟はじめさんの中の人の年齢はおそらく20代前半だと思われます。
以上、轟はじめさんの中の人について調べてみました。
前世が無いバックダンサーとして活動されていた20代前半の女性だと分かりました。
轟はじめさんの今後の活躍にも注目していきたいと思います。
コメント