【キャブヘイ】更新されない理由は?なぜメンバー限定だけ更新中?

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
YouTube




YouTube登録者数150万人を超えるチャンネル「CABHEY RIDE ON!!」。

フルフェイスヘルメットを着用しているのがトレードマークで、主にキャンプツーリング動画を投稿しています。

ラジオDJのような低く深みのある声が特徴的で、

バイクが大好きで視聴者の方が動画を見てバイクに乗りたいと思った方も多いようです。

そんなキャブヘイさんですが、最近ではメンバー限定以外の動画が更新されていません。

視聴者からは次の動画を待ち望む声が多く上がっています。

更新されていない理由や近況も含め、調べてみました。


プロフィール

引用元:X

名前:キャブヘイ
本名:非公開
生年月日:非公開
年齢:30代前半?

出身:島根県 

・モデル経験があり、ランウェイも歩いたことがある。

・ゲーム実況者


スポンサーリンク(Cocoon)

更新されない理由は?


更新されない理由なぜメンバー限定だけ更新中なのか理由は明らかになっていません。



メンバー限定以外のYouTubeでの動画は2023年7月5日に投稿されたのが最後です。

Xも2023年7月6日以降ポストされていません。



この動画のコメントで「ちょっとプライベートでかなりゴタついて結果としてお休みいただいてましたさーせん。」とありました。

詳細は明らかになっていませんが、私生活で何かあったようです。


キャブヘイさんは山騒動以降、動画更新頻度は低くなっていました。

この動画も約5ヵ月ぶりの投稿です。

山での騒動が理由?

キャブヘイさんは2022年に400万で購入した山でトラブルがありました。

購入した山を特定団体に妨害され出禁扱いされる被害に遭っています。

被害に遭ったと動画で報告されてから、Youtubeの更新頻度は落ちていました。

※以前は週1本、月1本ペースで投稿されています。


山での騒動が起きた2022年5月以降3か月間投稿されていませんでした。

8月に山での騒動を動画で報告、その後は9月と12月に1本ずつ投稿。

そして2023年2月に山を取り戻した報告されています。


その5ヵ月間空いて2023年7月5日に先ほどの動画を投稿されています。


投稿頻度が落ちた期間もメンバーシップの方は動画投稿されていました。


本業が多忙?

ネットでは「本業が多忙なのではないか?」との憶測がされていました。


キャブヘイ登録者数150万人の大物Youtuberですが、本業は会社員です。

職業など詳しい情報は明らかになっていません。



職場は大阪であることが分かっています。

2018年6月18日に大阪で大地震があった日に、職場の窓ガラスが割れ勤務時間に震源地付近を走っていたとポストされていました。

スポンサーリンク(Cocoon)

機材トラブル?

最後に更新された「たった一日で九州をバイクでまわる天才的な方法を思いついたww」のコメント欄には、

メンバーシップの方が「GW中に更新予定だったこと、機材トラブル&多忙だそうでUP出来なかったそう」と近況報告のコメントをされていました。

キャブヘイさんもこの動画のコメントで編集ソフトが何度もクラッシュしたことを報告されています。

今回はゆるい旅行vlogつーわけで、ゆるめで長めです。

ちなみに128GBのSDが3枚フル。

総収録時間20時間超え。編集は16日間、4~6時間編集してたけど最後の方は編集ソフトが冗談抜きに100回以上はクラッシュして発狂した。これが限界や。

引用元:Youtube


なぜメン限だけ更新中?

ネットでは様々な憶測がされていますが、なぜメンバーシップだけ更新中なのかについて理由は明らかになっていません。





心境の変化もあったかもしれませんね。

ネットではメンバーシップに加入していないファンの方も「Youtubeを引退してない」ことに喜ぶ声も多かったです。




キャブヘイさんは本業もあるので、心身共に今後も無理せず動画投稿してほしいですね。

今後の活躍にも注目していきたいと思います。

コメント

  1. パチヘイ より:

    キャブヘイさんはメンバーシップのほうは普通に色々動いてますよ。

タイトルとURLをコピーしました